ベビーベッドをレンタルしている人はいつまでレンタルする事が多いのか?

実際にみんな、何ヵ月レンタルしたの?
24ヵ月間ベビーベッドを使っても、商品によってはレンタルしたほうがお財布的にはお得なのですが、実際にベビーベッドをレンタルしている人は、いつまでレンタルしている人が多いのか?気になりますよね。「かしてネッと」にてベビーベッドをご予約いただいた方の実績ですが、このようになっております。
- 6ヵ月レンタル:37.7%
- 3ヵ月レンタル:15.9%
- 1ヵ月レンタル:14.0%
- 2ヵ月レンタル:11.5%
- ※ 「かしてネッと」にてベビーベッド初回予約時の割合(2018年度実績)
ベビーベッドをレンタルする時に「寝返りをするまで」と決めているのか、最初に申し込みの段階から6ヵ月レンタルする方が全体の37.7%になります。ただ、これは初回予約時の割合なので、最初に1ヵ月間〜3ヵ月間レンタルしそのまま延長契約される方も多いので、実質はこの数字より長い期間利用している方が多いので参考程度にご覧ください。
ベビーベッドレンタル
商品一覧はこちら
やっぱりベビーベッドは、お財布的にも利便性的にもレンタルしたほうがおトクになる!
ベビーベッドの最長使用期間が24ヵ月ということを考えると「かしてネッと」でベビーベッドをレンタルする場合、購入するよりも、レンタルした方がお財布的にはお得になるということがわかりました。
また、先述の通り、ベビーベッド卒業後の収納スペースもかなり取ってしまうので、そういう点から考えてもお子様が一人の家庭や下のお子様と少し間を空ける計画などの場合は、レンタルの方がお得で便利だと思います。
ベビーベッド以外にも、ベビーベッド用収納棚やベビーマットなどもご準備しておりますので、気になる方はこちらのページをご覧ください。
以上、「ベビーベッドはいつまで使う?買うよりもレンタルがお得?」でした!

コラム一覧

- ベビーベッドはいつまで使う?買うよりもレンタルがお得?

- チャイルドシートの選び方!レンタルする前に確認するべき6つのポイント

- ハイローチェアはいつまで使える?まずはレンタルでお試し&確認がおすすめ

- ベビースケールが必要と感じた方はレンタルがオススメ
おすすめのコンテンツ