ご利用の流れ
(在庫確認・送料)予約確定
商品受け取り
- ・各エリアごとに担当店舗が決まっていますので、ご利用予定地の担当店舗からSTEP3の連絡を差し上げます。
- ・宅配送料は店舗により異なりますので、ご利用予定地の担当店舗へお問い合わせください。
お知らせ
- 2023年5月19日
- WEBクレジットシステムメンテナンスのお知らせ(2023年)
- 2019年11月18日
- 木製ベビーベッド使用に関する消費者庁からのお知らせ
\赤ちゃんのお世話で腰がラク!/
ハイタイプのベビーベッド
-
[レギュラーサイズ] 立ちベッド・ベーシック(ワンオープン)
ハイタイプの中でもお手頃なワンオープン。扉は上下スライドで省スペース!
-
ツーオープンだと縦向きのオムツ替えも、向きを変えずにやりやすい◎
-
場所を取らない小さいサイズ。収納棚付き&ツーオープンで便利!
スタッフおすすめ
-
ベビーベッド用収納棚(サークルベッド用)
2ヵ月以上でも¥1,320で使えるからおトク!
収納棚は他のレンタル商品と違って、2ヵ月以上なら一律¥1,320(※)でご利用いただけます!立ちベッド用、ネットタイプ用もご用意があります♪※ベビーベッドと同時ご契約の場合
-
カーペットクリーナー
カーペットを丸洗いしたようにスッキリ♪
子どもが食べこぼしをしたり、カーペットやソファの汚れが気になる時に、さっときれいに出来ちゃいます^^
-
[コンパクトサイズ]産後すぐ使える4点セット(バス付き)
これがあれば安心!里帰りにも便利なセット
赤ちゃんが生まれてすぐに何が必要?お悩みのママ・パパへ、産後すぐに使えるベビー用品4点(ベッド・マットレス・スケール・バス)をセットにしました。ベッドはコンパクトなサイズなので、省スペースで使えますよ。
あわせて読みたいコラム一覧
- ベビーベッドはいつまで?必要かどうかの判断ポイント 買うよりレンタルがお得?いつまでレンタルした方がお得になる?ベビーベッドについて気になるポイントをご紹介!
- チャイルドシートの選び方解説!レンタルについてもご紹介 チャイルドシートの選び方!レンタルする前に確認するべき6つのポイントをご紹介。
- ハイローチェアはいつまで使える?まずはレンタルでお試し&確認がおすすめ ハイローチェアはいつまで使えるかはわからないので、レンタルで確認してみるのがおすすめ!
- ベビースケールが必要な方はレンタルがおすすめ ベビースケールって必要なの?先輩ママの口コミや利用シーンなどをチェック!
- ベビー布団はいつまで?選び方のポイントを解説! いつまで使えるの?本当に必要?選ぶ時のポイントは?ベビー布団の気になるポイントをご紹介!
- ベビーカーは何歳まで使うの?A型とB型の違いからかしこい選び方まで徹底解説! ベビーカー選びのポイントは?タイプごとの違いとおすすめのレンタル商品をご紹介!
商品カテゴリ
ベビー用品レンタル
-
ベビーベッド
-
ベビーマットレス・布団
-
チャイルドシート
-
ハイローチェア・ベビーチェア
-
スケール・バス
-
ベビーカー
-
お部屋・安全用品
-
お宮参り用品